畳と襖(ふすま)、網戸、障子の張替えと製作を神奈川・東京を中心に施工

東京都世田谷区ふすま張替えならお任せください!

東京都世田谷区

襖の張替えはプロに任せて安心、丁寧作業の張替えねっとへお問い合わせください。

取り扱い数が豊富だから、お好みのカラー、スタイルがきっと見つかるはずです。

襖の新調も承っております。

畳キャンペーン品ハイブリッド畳バナー縁無し畳バナー凛(襖)バナー襖張替えキャンペーン障子張替えキャンペーン

 

襖の張替え・交換のタイミング

こんな症状があったら張り替えのタイミングです。

  • 日に焼けて変色
  • 湿気によってカビが生えてきた
  • ところどころシミが目立つ
  • 張り替えから10年経過している
  • 和紙がたるんできた
  • 木枠が割れている
  • 引手がさびてきた。

人が集まる法事などの冠婚葬祭のタイミングや、お部屋のイメージを変えるため季節ごとに張り替える方も多くいらっしゃいます。

ふすま紙の種類と張替え時期の目安

襖紙の素材は大きく分けて、「和紙襖紙」と「織物襖紙」に分類されます。

和紙襖紙

和紙襖紙は、日本で古来から使われている襖紙で、伝統的な手漉きで作られたものと、特殊な抄紙機で作られる機械漉きのものがあります。手漉きのものは「本鳥の子」、機械漉きのものは「鳥の子」と呼ばれています。
和紙の種類や技法、加飾の仕方などによって価格が変わりますが比較的手頃な価格のものが多いです。

種類 張替え時期目安
本鳥の子 約8年~10年 伝統的な手漉きで作られた襖紙で上質なものほど紙質は強くなります。経年により独特で上品な風合いを醸し出します。
施工に関して、下地骨、下貼りには注意が必要です。
鳥の子 約3年~5年 特殊な抄紙機を用いて機械漉きで作られた襖紙で、和紙襖紙の中では比較的種類が豊富です。
手頃な価格と変化にとんだ風合いが多くのお客様に愛用されています。
上新鳥の子 約3年~5年 鳥の子と同じく、特殊な抄紙機を用いて機械漉きで作られた襖紙。鳥の子普及品です。
和紙襖紙の中では種類が最も豊富で、比較的低価格で仕上がりが均質といった特徴があります。
新鳥の子 2年~3年 紙は抄紙機で漉いた再生紙を使用したもので、模様付けまで一貫して機械生産されています。廉価でありながら、施工性の良さが特徴です。
種類 張替え時期目安
本鳥の子 約8年~10年
伝統的な手漉きで作られた襖紙で上質なものほど紙質は強くなります。経年により独特で上品な風合いを醸し出します。
施工に関して、下地骨、下貼りには注意が必要です。
鳥の子 約3年~5年
特殊な抄紙機を用いて機械漉きで作られた襖紙で、和紙襖紙の中では比較的種類が豊富です。
手頃な価格と変化にとんだ風合いが多くのお客様に愛用されています。
上新鳥の子 約3年~5年
鳥の子と同じく、特殊な抄紙機を用いて機械漉きで作られた襖紙。鳥の子普及品です。
和紙襖紙の中では種類が最も豊富で、比較的低価格で仕上がりが均質といった特徴があります。
新鳥の子 2年~3年
紙は抄紙機で漉いた再生紙を使用したもので、模様付けまで一貫して機械生産されています。廉価でありながら、施工性の良さが特徴です。

織物襖紙

織物襖紙は、繊維を織り込んで作られており、和紙襖紙よりも丈夫で耐久性があります。
天然繊維のものと合成繊維を用いて作られたものがあり、天然繊維の襖紙の方が折り目が細かく繊細です。

種類 張替え時期目安
上織物 約8年~10年 主としてドビー織など縦糸・横糸ともに糸目の詰んだ高級な織物襖紙など、織物の中では高品質で、絵柄も手加工による凝ったものが多いのが特徴です。
中級織物 約3年~5年 一般的によく用いられている織物襖紙で、絵柄も手加工なものを中心に豊富に揃っています。価格も手頃で変化に富んだ風合いでよく用いられています。
普及品織物 約3年~5年 織物襖紙の中で、最も多く用いられている襖紙で、低価格で種類は豊富ですが、絵柄は画一的で無難なものが多いです。
種類 張替え時期目安
上織物 約8年~10年
主としてドビー織など縦糸・横糸ともに糸目の詰んだ高級な織物襖紙など、織物の中では高品質で、絵柄も手加工による凝ったものが多いのが特徴です。
中級織物 約3年~5年
一般的によく用いられている織物襖紙で、絵柄も手加工なものを中心に豊富に揃っています。価格も手頃で変化に富んだ風合いでよく用いられています。
普及品織物 約3年~5年
織物襖紙の中で、最も多く用いられている襖紙で、低価格で種類は豊富ですが、絵柄は画一的で無難なものが多いです。

購入してからの年数と普段の使い方により劣化具合は変わりますので、年数は目安としてお考えください。

施工事例

施工事例一覧へ

関東地方(神奈川県、東京都)の気候が襖に与える影響について

関東地方の気候は四季がはっきりしており、夏は高温多湿、冬は乾燥する傾向があります。このような気候は襖にも影響を及ぼします。

襖の寿命

湿度の高い夏季は襖の素材が湿気を吸収して膨張し、乾燥した冬季には収縮しやすくなります。湿度が高い場所では、カビやダニの増殖も懸念されます。適切な換気と手入れをすることで襖の寿命を延ばすことができます。適切なケアをすることで、襖の美しさと耐久性を保つことができます。

襖の手入れ

関東地方の気候では、湿度の変化やほこり、汚れなどが襖に影響を与える可能性があります。襖の手入れには、軽いほこりや汚れを掃除機や柔らかい布で定期的に拭き取ることが重要です。また、湿度の高い時期には換気を十分に行い、襖の表面が湿気を吸収しすぎないように注意が必要です。

襖の快適性

襖は通気性に優れており、風の通りを良くすることで室内の換気や温度調節をサポートします。特に夏季には、風通しの良い襖を活用することで涼しさを感じることができます。一方、冬季には断熱性を向上させるために、襖に裏貼りを施すなどの対策が有効です。襖の適切な利用により、快適な室内環境を保つことができます。

襖の色合い

夏の高温多湿は襖の素材に負担をかけ、色あせや変色を引き起こすことがあります。特に直射日光や湿気の多い場所では、変色が進行しやすくなります。一方、冬の乾燥は襖の素材が乾燥しやすくなり、色合いがくすんだり乾燥し割れたりする可能性があります。襖の変色を防ぐためには、適切な日よけ対策や湿度調整、定期的な手入れが重要です。

 

張替えねっとの「襖(ふすま)」が選ばれる理由

襖ご注文特典1年間無料保証「張替えねっとあんしんサポート」

襖ご注文特典1年間無料保証「張替えねっとあんしんサポート」

襖ご注文特典!1年間無料保証
襖張替え・襖新調をご注文いただいた方へ、醤油のシミ・キズ・タバコの焦げなど、ご注文から1年以内であれば無償で同等品に張替えいたします。

保証対象外

●他社での施工 ●物件オーナー様/業者様/店舗様などの実際にご使用されていない方●自然消耗 ●子供やペットの粗相●カビ など

現地調査・見積もり無料!相見積もりからのご契約率90%超え

相見積もりからのご契約率90%超え

相見積もりの際は、どうぞ最後にお呼びください。
他社様のお見積書を拝見の上、検討いたします。
現地調査は商品見本持参の上、お伺いいたします。見て触ってお確かめください。

ふすまの張替え業界最安値!地域施工数ナンバーワン!

ふすまの張替え業界最安値!地域施工数ナンバーワン!

お客様のおかげで毎年順調に実績を重ねてまいりました。
その結果、日々多くのご注文を頂いており、大量仕入れが可能となりました。
安く商品を仕入れることで、お客様へお安く提供ができております。

専門職人による確実丁寧な施工

安さだけではありません!襖のプロがご使用中の襖をしっかり診断。当店の職人が確実丁寧に施工いたします。襖の取り外し、設置も当社の職人がすべて行います。
他店で施工された襖でもキレイに仕上げますのでおまかせください。

世田谷区で畳・襖・障子・網戸の張替え

世田谷区では畳、襖、障子、網戸の張替え・新調を承っております。

ご注文ご利用の流れ

お問い合わせ
お問い合わせまずは、お問合せフォーム・お電話・LINEよりお気軽にお問合せください。
現地調査・お見積り
現地調査・お見積りお約束頂きました日時に担当者スタッフがお伺いさせていただきます。
ご契約・お引取り
ご契約・お引取りご提案内容、料金等にご納得いただければご契約後、その場で引き上げさせていただきます。
施工・品質チェック
施工・品質チェック工場にて職人が作業を行います。張替え・施工完了後、念入りにチェックを行います。
お引渡し・お支払い
お引渡し・お支払い商品の納品後、ご集金させていただだきます。

ご利用可能なお支払い方法

お支払いは、現金または以下の決済方法がご利用いただけます。

クレジットカードでのお支払い

  • VISAカード
  • マスターカード
  • JCBカード
  • アメリカン・エキスプレスカード
  • ディスカバーカード
  • UCカード
  • ダイナースクラブカード

クレジットカード決済はオーナー様・法人業者様は対象外となります。

バーコード決済

  • ペイペイ使えます
  • LINE Pay

訪問日のご予約と時間指定についてのお願い

大変恐れ入りますが、作業内容に左右されるため、事前のご訪問日・時間の指定は現在承れません。
訪問日もご予約後、ご訪問日の前日(前営業日)に担当者より、訪問時間をご案内するかたちとなります。
お手数をおかけいたしますが、予めご了承ください。
訪問のご予約の際は、ご都合の悪い時間帯をメール、または、お電話にてスタッフへお知らせください。
調整してご案内いたします。
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

東京都世田谷区のふすま張替え対応地域

東京都世田谷区の施工対応エリア

赤堤/池尻/宇奈根/梅丘/大蔵/大原/岡本/奥沢/尾山台/粕谷/鎌田/上馬/上北沢/上祖師谷/上野毛/上用賀/北烏山/北沢/喜多見/砧/砧公園/給田/経堂/豪徳寺/駒沢/駒沢公園/桜/桜丘/桜新町/桜上水/三軒茶屋/下馬/新町/成城/瀬田/世田谷/祖師谷/太子堂/代沢/代田/玉川/玉川台/玉川田園調布/玉堤/千歳台/弦巻/等々力/中町/野毛/野沢/八幡山/羽根木/東玉川/深沢/船橋/松原/三宿/南烏山/宮坂/用賀/若林

その他の対応地域

神奈川内の襖張替え対応エリア

横浜市
鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ケ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区
川崎市
川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区
その他
相模原市中央区、相模原市南区、藤沢市、大和市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市、三浦市

東京都内の畳張替え対応エリア

東京都内(区)
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区世田谷区渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
東京都内(その他エリア)
調布市、町田市、多摩市、稲城市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、狛江市
ページトップへ戻る