畳と襖(ふすま)、網戸、障子の張替えと製作を神奈川・東京を中心に施工

畳表替え・畳張替え価格一覧

当店で初めてご注文の方限定!熊本産畳の表替え 税込3,300円/帖でご提供しております。

各種高級畳も特別価格にてご用意しております。

神奈川県の横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、保土ケ谷区、旭区、港北区、緑区、青葉区、都筑区)、川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区)エリアは当日仕上げ可能!

※4.5帖以上一部屋単位からの受付となります。

畳の張替え・交換のタイミング

【症状軽い】日に焼けて変色・シミや焦げなどの傷・カビが生えてきた・表面がカサカサする・ところどころ歩くとブヨブヨする【症状重い】

畳替えの種類 交換時期目安 施工内容
裏返し 約2年~3年 畳の床はそのままに、使用している畳のゴザを剥がし、裏面と表面をひっくり返し再び使用します。
表替え 約3年~10年 畳の床はそのままに、畳表(ござ)だけを新しくとりかえます。焼け跡・シミなどがあったりする場合は表替えとなります。
新調 約10年~20年以上 古い畳はまるごと処分し、新しい畳を新調します。畳床が消耗しきっている場合は、土台になる床ごと交換になります。
畳替えの種類 交換時期目安
裏返し 約2年~3年
畳の床はそのままに、使用している畳のゴザを剥がし、裏面と表面をひっくり返し再び使用します。
表替え 約3年~10年
畳の床はそのままに、畳表(ござ)だけを新しくとりかえます。焼け跡・シミなどがあったりする場合は表替えとなります。
新調 約10年~20年以上
古い畳はまるごと処分し、新しい畳を新調します。畳床が消耗しきっている場合は、土台になる床ごと交換になります。

購入してからの年数と普段の使い方により劣化具合は変わりますので、年数は目安としてお考えください。
また、畳のおおよその寿命は20年と言われていますが、普段のメンテナンスにより寿命は大きく伸びます。

畳張替えの流れ

張替えねっとの「畳」が選ばれる理由

畳ご注文特典1年間無料保証「張替えねっとあんしんサポート」

畳ご注文特典1年間無料保証「張替えねっとあんしんサポート」

畳表替え・畳張替え・畳をご注文いただいた方へ、醤油のシミ・キズ・タバコの焦げなど、ご注文から1年以内であれば無償で同等品に張替えいたします。

保証対象外

●他社での施工 ●物件オーナー様/業者様/店舗様などの実際にご使用されていない方●自然消耗 ●子供やペットの粗相●カビ など

現地調査・見積もり無料!相見積もりからのご契約率90%超え

相見積もりからのご契約率90%超え

相見積もりの際は、どうぞ最後にお呼びください。
他社様のお見積書を拝見の上、検討いたします。
現地調査は商品見本持参の上、お伺いいたします。見て触ってお確かめください。

ご提案内容、料金等にご納得いただければご契約後、その場で引き上げさせていただきます。家具の移動(婚礼家具・ピアノ除く)も無料で対応いたします。

国産たたみ地域最安値

国産たたみ地域最安値

地域施工数ナンバーワン!
お客様のおかげで毎年順調に実績を重ねてまいりました。
その結果、日々多くのご注文を頂いており、大量仕入れが可能となりました。
安く商品を仕入れることで、お客様へお安く提供ができております。

実績のある職人による確実丁寧な施工

自社職人による確実丁寧な施工

安さだけではありません!畳のプロがご使用中の畳をしっかり診断。
当店の実績のある職人が確実丁寧に施工いたします。
他店で施工された畳でもキレイに仕上げますのでおまかせください。

張替え・施工完了後は念入りにチェックを行います。納品時の配送料は無料です。

おすすめ商品

畳表

熊本県産い草 普及品

熊本県産い草 普及品

い草は熊本県八代産使用。一般的によく利用され、居間、子供部屋など幅広く対応しています。
上位クラスよりはい草の質は劣りますが、2~3年で定期的に、その都度貼り替える作りになっており、経済性重視の普及品タイプです。

備考国産畳品質証明書発行可能、あんしんサポート補償対象

耐久性 約3年(裏返し不可)
使用糸 綿糸
い草産地 国産
用途 居間、子供部屋、賃貸など
張替価格 3,000円(税込:3,300円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
18,000円(税込:19,800円)
【8帖張替えた場合】
24,000円(税込:26,400円)

熊本県産 JAS2等品 普及品

熊本県産 JAS2等品 普及品

価格重視!約3年の使用を目安に低予算で張替えをしたい価格と耐久性を重視される方におすすめの商品です。
一般的によく利用される、綿糸使用の普及品。
上質な畳表に比べて、「茶色いい草」が、ある程度まざっています。
また織り込み厚も上級品に比べれば劣りますが、共同住宅や建売住宅などの標準畳より多少良いものとなります。

耐久性 約3年(裏返し不可)
使用糸 綿糸
い草産地 国産
用途 居間、子供部屋、賃貸など
張替価格・費用 5,500円(税込:6,050円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
33,000円(税込:36,300円)
【8帖張替えた場合】
44,000円(税込:48,400円)
備考 国産畳品質証明書シール付き、あんしんサポート補償対象

本商品は片面のみの使用で、裏返しはできません。

熊本県産 JAS1等品 普及品

熊本県産 JAS1等品 普及品

一般的によく利用される、綿糸使用の普及品。JAS2等品のワンランク上の畳表。
上質な畳表に比べて、「茶色いい草」が、ある程度まざっています。
また織り込み厚も上級品に比べれば劣りますが、共同住宅や建売住宅などの標準畳より多少良いものとなります。
価格と耐久性を重視される方におすすめの畳表です。

耐久性 約5年(裏返し不可)
使用糸 綿糸
い草産地 国産
用途 居間、客間など
張替価格・費用 7,500円(税込:8,250円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
45,000円(税込:49,500円)
【8帖張替えた場合】
60,000円(税込:66,000円)
備考 国産畳品質証明書シール付き、あんしんサポート補償対象

本商品は片面のみの使用で、裏返しはできません。

熊本県産 麻綿畳表 中級品

熊本県産 麻綿畳表 中級品

快適な和室の居住空間に最適な中級畳表です。
一般的によく利用されており、いろいろなお部屋に使えます。
裏返しにも適応し、綿糸と麻糸でしっかりと作り上げられて、耐久性を重視される方におすすめの長く使われる中級表ござです。
減農薬栽培・防カビ加工をしており、クッション性が強く、寝転んでも痛くなりにくいのが特徴です。
い草がしっかり詰まっており、強力な麻糸で織り上げています。目がよれにくいので長くお使いになれます。

耐久性 約5年
使用糸 麻綿W
い草産地 国産
用途 居間、子供部屋、賃貸など
張替価格・費用 9,000円(税込:9,900円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
54,000円(税込:59,400円)
【8帖張替えた場合】
72,000円(税込:79,200円)
備考 国産畳品質証明書付き、あんしんサポート補償対象

熊本県産 綿々綿畳表 里心

熊本県産 綿々綿畳表 里心

快適な和室の居住空間に最適な中級畳表です。
減農薬栽培・防カビ加工がされており、片側3本芯、合計6本(1目あたり)で織り上げています。
一見すると、麻綿のような見た目で、3本芯にする事で、絞りがきつくなり目立ちがはっきりとした畳表に仕上がっています。
戸建てにおすすめです。

耐久性 約5年
使用糸 綿々綿
い草産地 国産
用途 居間、客室など
張替価格・費用 11,000円(税込:12,100円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
66,000円(税込:72,600円)
【8帖張替えた場合】
88,000円(税込:96,800円)
備考 国産畳品質証明書付き、あんしんサポート補償対象

熊本県産 麻綿畳表 上級品

熊本県産 麻綿畳表 上級品

快適な和室の居住空間に最適な、耐久性を重視される方におすすめの上級畳表です。
一般的によく利用されており、いろいろなお部屋に使えます。
裏返しにも適応し、綿糸と麻糸でしっかりと作り上げられて、長く使われる上級表ござです。
減農薬栽培・防カビ加工をしており、クッション性が強く、寝転んでも痛くなりにくいのが特徴です。
い草がしっかり詰まっており、強力な麻糸で織り上げています。

耐久性 約5年
使用糸 麻綿W
い草産地 国産
用途 居間、客室部屋など
張替価格・費用 12,000円(税込:13,200円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
72,000円(税込:79,200円)
【8帖張替えた場合】
96,000円(税込:105,600円)
備考 国産畳品質証明書付き、あんしんサポート補償対象

熊本県産 麻綿畳表 特級品

熊本県産 麻綿畳表 特級品

快適な和室の居住空間に最適な特級畳表です。
一般的によく利用されており、お座敷や、色々なお部屋に使えます。
裏返しにも適応し、綿糸と麻糸でしっかりと作り上げられて、長く使われる特級表ござです。
減農薬栽培・防カビ加工をしており、クッション性が強く、寝転んでも痛くなりにくいのが特徴です。
い草がしっかり詰まっており、強力な麻糸で織り上げています。目がよれにくいので長くお使いになれます。

耐久性 約5年
使用糸 麻綿W
い草産地 国産
用途 居間、客室など
張替価格・費用 16,000円(税込:17,600円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
96,000円(税込:105,600円)
【8帖張替えた場合】
128,000円(税込:140,800円)
備考 国産畳品質証明書付き、あんしんサポート補償対象

熊本県産 麻綿畳表 四連峰(本間仕様) 最高級品

熊本県産 麻綿畳表 四連峰(本間仕様) 最高級品

熊本県八代産の上級のい草で作られた最高級畳表。月日が経つと美しい飴色に変化していきます。
日焼けに強く、水気にも強い、ツヤがいいの三拍子揃った畳表。お座敷などに最適です。
心和らぐ和室には、国産畳表をおすすめ致します。国産の方が、香りもよく、耐久性も増します。
畳は基本的に使われるい草の長さで良し悪しが決まります。
長いい草を使ったものほど中心部分の色合いがそろい美しく、太いい草多いため目が詰まった高級畳表となります。
見た目にも美しく、しっかり目の詰まった商品です。

耐久性 約10年
使用糸 麻綿W
い草産地 国産
用途 居間、客室など
張替価格・費用 20,000円(税込:22,000円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
120,000円(税込:132,000円)
【8帖張替えた場合】
160,000円(税込:176,000円)
備考 国産畳品質証明書付き、あんしんサポート補償対象

熊本県産 麻綿畳表 和心(本間仕様) 最高級品

熊本県産 麻綿畳表 和心(本間仕様) 最高級品

熊本県八代産の上級のい草で作られた最高級畳表。月日が経つと美しい飴色に変化していきます。
心和らぐ和室には、国産畳表をおすすめ致します。国産の方が、香りもよく、耐久性も増します。
畳は基本的に使われるい草の長さで良し悪しが決まります。
長いい草を使ったものほど中心部分の色合いがそろい美しく、太いい草多いため目が詰まった高級畳表となります。
見た目にも美しく、しっかり目の詰まった商品です。

耐久性 約10年
使用糸 麻綿W
い草産地 国産
用途 居間、客室など
張替価格・費用 25,000円(税込:27,500円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
150,000円(税込:165,000円)
【8帖張替えた場合】
200,000円(税込:220,000円)
備考 国産畳品質証明書付き、あんしんサポート補償対象

健康畳

健康畳

高級和紙を防汚加工し畳織した新感覚の畳表。
ダニ・カビを寄せ付けない、色あせしにくい人工畳です。
ダニやカビの発生を抑えますので、小さいお子様のいる家庭などでも安心してお使いいただけます。
色あせしにくく、畳の色を長くキープ、防汚加工で水を弾き、汚れにくくなっています。
和紙をこより状に加工し、織り上げた畳ござです。
通常の畳表よりも、強力で10年以上ご使用いただけます。
小~中型犬まででしたら、傷もつきません。通常使用でも毛羽立せず、畳のカスが出にくいのが特徴です。

普通の井草の畳表と違い、井草の香りがせず、家具の重みで凹みやすい点がありますが、凹みに関しては、1~2ヶ月程度で取れます。
カラーは、和風、洋風、ツートーンなど13種類の中から自由にお選びいただけます。
定番の緑色の他、灰桜色や薄墨色などが人気の商品です。

耐久性 約10年
い草産地 国産
用途 客間、飲食店など
張替価格・費用 12,000円(税込:13,200円)
張替え費用
(総額)
【6帖張替えた場合】
72,000円(税込:79,200円)
【8帖張替えた場合】
96,000円(税込:150,600円)

琉球畳・縁無し畳

琉球畳・縁無し畳
和室をおしゃれに見せたい、インテリアにこだわる方に。
縁無し畳に使用する畳表は、目積織りのい草か和紙表になります。
目積は畳の目が細かく織られており、一般的な畳とは一味違いますのでモダンに見えて好評です。
熟練した職人の手作業になりますので 納期には2週間ほどかかり、その間は畳は全て工場で預からせていただきます。
使用する畳の枚数や畳床の組み合わせ・厚さなどで料金が変わります。

耐久性 約10年
い草産地 国産
用途 居間など
張替価格・費用 11,000円(税込:12,100円)
張替え費用
(総額)
【12帖作成した場合】
132,000円(税込:145,200円)
【16帖作成場合】
176,000円(税込:193,600円)

畳のオプション品

畳表を貼り付ける土台となる畳床のご紹介です。
畳床に巻きつけたり、畳の下に敷いたりできるオプションシートです。
防虫や消臭効果のあるものもあり、畳をより快適にお使いいただくための追加商品です。

  • 防虫シート
    防虫シート
    防虫成分を含んだ加工紙タイプの畳シートです。
    畳の下に敷いて使用することで、畳床を包み込み、長期にわたりダニの発生を防ぎ、快適和空間を保つ事のできる優れた製品です。
  • カテキンシート
    カテキンシート
    伊藤園の工場から大量に出る茶殻を再利用して作られたシートで、床下にひそむダニの往来を防ぎます。
    茶殻に含まれるカテキンの成分がアンモニアなどの臭いの元に吸着して抗菌消臭効果を発揮し、お部屋を快適にします。
  • 竹炭シート
    竹炭シート
    竹炭を不織布に織り込んだ非常に多くの炭素が含まれているシートです。自然の成分でダニを抑制し、カビの抑制&消臭効果があります。多孔質性に優れており、備長炭の表面積の2倍・吸着能力3倍! 湿気を吸着し、湿度をコントロール。遠赤外線が血行促進・新陳代謝を活発にします。

畳床

畳床では、畳表と畳シート、畳へりを合わせ「畳」を新しく作成します。 畳表を貼り付ける土台となる畳床のご紹介です。

Ⅲ型建材床

スタイロ畳 GⅢ

  • 優れた断熱性能による省エネルギー
  • 自然の感触に近い優れた品質
  • あらゆるタイプの建物に使用可能

断熱性、保温性に優れた断熱材「スタイロフォーム」を芯材としてインシュレーションボードでサンドした3層構造の畳床です。冷暖房効率を高いのが特徴で防湿性にも優れているため、室内を快適に使用することができます。 木造住宅はもちろん、マンション、プレハブ住宅など、あらゆるタイプの部屋に使用できます。
わらと比べると少し固めな踏み心地です。床厚40~60mmの和室に適用しています。

Ⅰ型建材床

畳床建材床Ⅲ型

  • ダニにやカビの発生を抑制
  • 室内の湿気をすばやくコントロール
  • 断熱性と保温性に優れた特性

インシュレーションボードのみで構成され、リサイクルにも対応した標準タイプです。木造住宅はもちろん、マンション、プレハブ住宅など、あらゆるタイプの部屋に使用できます。 多孔質の為、調湿性能が高く吸湿・放湿ともに素早く対応するので四季を通じてサラッと快適な肌触りです。 適度な硬さと弾力性をそなえ硬すぎず、ふわふわせず、適断熱性能はワラ床に比べて約2倍。冬には床下からの冷機を防ぎ、 夏には冷房の効き目を高めますから1年を通じて快適な上、省エネにも貢献できます。 適度なクッション性により、階下で気になる床衝撃音の対策にも効果的です。耐久性にも優れており、強度がある為、簡単にへこむことはありません。床厚25~60mmまで幅広く対応しています。

畳へり

畳縁イメージ写真

畳へりは本来、畳の角を保護する目的のものですが、多彩な柄の装飾を楽しむこともできます。

表替え、裏返しのたびに新調するようになります。

SS
サービス品の無料畳へりです。こちらは0円でつけております。
畳縁亀黒    亀黒
金に黒の亀の子模様の入った畳縁です。
畳縁ストリームストリーム01
鮮やかな緑の無地の畳縁です。
畳縁ストリームストリーム14
灰桜色(くすみピンク)の色の無地の畳縁です。
畳縁ストリームストリーム16
ベージュに近い色の無地の畳縁です。
畳縁暮四季O-320
赤薄茶色の紗綾形模様の畳縁です。
畳縁暮四季O-330
グレーの紗綾形模様の畳縁です
畳縁アラベスクO-530
緑青色のアラベスク花模様の畳縁です。
畳縁アラベスクO-570
ピンク色のアラベスク花模様の畳縁です。
畳縁ソネットY-12
薄青地に緑地に菱型の模様が入った畳へりです。
畳縁ソネットY-13
緑地に菱型の模様が入った畳へりです。
畳縁ソネットY-24
緑地に亀甲の模様が入った畳へりです。
畳縁紺無地 紺無地
最高の艶出し加工をした綿の畳縁です。
畳縁茶無地 茶無地
最高の艶出し加工をした綿の畳縁です。

ご注文ご利用の流れ

お問い合わせ
お問い合わせまずは、お問合せフォーム・お電話・LINEよりお気軽にお問合せください。
現地調査・お見積り
現地調査・お見積りお約束頂きました日時に担当者スタッフがお伺いさせていただきます。
ご契約・お引取り
ご契約・お引取りご提案内容、料金等にご納得いただければご契約後、その場で引き上げさせていただきます。
施工・品質チェック
施工・品質チェック工場にて職人が作業を行います。張替え・施工完了後、念入りにチェックを行います。
お引渡し・お支払い
お引渡し・お支払い商品の納品後、ご集金させていただだきます。

訪問日のご予約と時間指定についてのお願い

大変恐れ入りますが、作業内容に左右されるため、事前のご訪問日・時間の指定は現在承れません。
訪問日もご予約後、ご訪問日の前日(前営業日)に担当者より、訪問時間をご案内するかたちとなります。
お手数をおかけいたしますが、予めご了承ください。
訪問のご予約の際は、ご都合の悪い時間帯をメール、または、お電話にてスタッフへお知らせください。
調整してご案内いたします。
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

対応エリア

神奈川県内の畳張替え対応エリア

横浜市
鶴見区神奈川区西区中区南区港南区保土ケ谷区旭区磯子区金沢区港北区緑区青葉区都筑区戸塚区栄区泉区瀬谷区
川崎市
川崎区幸区中原区高津区宮前区多摩区麻生区
その他
相模原市中央区相模原市南区藤沢市大和市鎌倉市逗子市葉山町横須賀市三浦市

対応エリアと近隣地域の方はお問合せください。

東京都内の畳張替え対応エリア

東京都内(区)
千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区
東京都内(その他エリア)
調布市町田市多摩市稲城市西東京市武蔵野市三鷹市狛江市

対応エリアと近隣地域の方はお問合せください。

畳張替えに関するよくあるご質問

畳を綺麗にするには?
畳をキレイにするには、裏返し・表替え・畳替えのどれかになります。

  • 2~3年使用…裏返し
  • 3~10年使用…表替えグレードによります。
  • 10年~20年以上…畳替え畳床の材質によります。

使用年数が分からなくても大丈夫、状態を確認しご相談にのらさせていただいています。

表替えって何ですか?
表替え畳の床はそのままに、畳表(ござ)だけを新しくとりかえます。裏返しするにも年数が経ちすぎていたり、焼け跡・シミなどがあったりする場合は表替えとなります。
裏返しって何ですか?
裏返し

畳の床はそのままに、使用している畳のゴザを剥がし、裏面と表面をひっくり返し再び使用します。賃貸のマンションなどには、裏返しができない畳が使用されていることがほとんどです。裏返しができない場合は、必然的に表替えとなります。

畳替えって何ですか?
畳替え

古い畳はまるごと処分し、新しい畳を作ります。畳床が消耗しきっている場合は、土台になる床ごと交換になります。エレベータ無しで3階以上は、階段運搬料がかかります。詳しくは、訪問時に料金を算出させていただきます。訪問・ご相談は無料です。

追加料金はかかりますか?
家具移動費(ピアノ・婚礼は除く)移動は無料です。切欠と呼ばれる変形箇所、コの字型に切れているなどは加工費がかかります。修繕・補強が必要な場合は修繕費が別途かかります。
どうしてそんなに安いんですか?
大量仕入れと、配送・製造の業務の分担、郊外に工場を置くなど、徹底したコストの削減に努めております。薄利多売で運営しておりますので1件でもより多くお伺いするため、お客様には細かいお時間のご都合を承ることができませんが、その分価格の面でメリットを感じていただけると自負しております。

畳のコラム

自分で畳の状態をチェックする方法は?

畳を踏んだ時にフカフカと柔らかい。
畳と畳の間に隙間が空いている。もしくは広がってきている。
見た目で明らかに劣化が見られる。
畳から虫が出てくる。
畳の側面や裏面の劣化具合を確認する。(手かぎやマイナスドライバーを使って畳を持ち上げます。)
これらのチェックで気になる点があれば、ぜひご相談ください。

中国産と国産では何が違うのか?

価格としては国産より、中国産の方が一般的安いです。

中国産は国産に比べて見た目・耐久性に劣る点があげられます。

2つを比較すると国産と比べて中国産は痩せ細っているものが多くあります。
大量生産が目的の為、育成の不十分なまま、刈り取りをされているからです。
生育の未熟ない草は、芯の内側の実の詰まり具合が十分でなく、
いわゆる断面スカスカの状態ですので、強く押すとい草が潰れて戻らなくなります。
国産のい草は芯の中に実が詰まっていますので、押すと一旦潰れますが、離すと元に戻ります。
歩いた時の踏み心地の良さはもちろん、耐久性でも国産の方が長持ちします。
見た目においても国産の方が出来栄えが良いです。
先ほども述べた通り、中国産は生育期間が短い為、い草が短くひ弱な出来栄えのものが多いです。
色は塗料で染めている場合がありますので、比較しても分からない事があります。
製品としての見た目を損なわない為、色を付けている場合もあります。

それでも短期間しか使わないから、予算が無いからと選ぶ方もいらっしゃるでしょう。
中国産のい草はどんな農薬、薬剤・防腐剤を使用しているかがわかりません。
国産のい草と農薬基準が違うからです。日本の基準値を超える農薬が使用されている可能性も考えられます。
中国で生産されたい草はコンテナ船で数か月間海を渡る為、商品にカビが生えないように防腐剤を使います。
い草は農産物で、刈り取った後も生きており、呼吸をしています。
コンテナ船内では、十分な呼吸ができずカビなどを生やすリスクがある為、防腐剤が使用されています。
肌に直接触れるものですので、安全安心な畳を選びたいですよね。

当社では中国産を一切使用していません。お客様に畳を安心して使っていただきたいからです。

品質の決め手は産地と経糸(たていと)の密度

経糸が太い麻の畳表がオススメです。太く丈夫な麻糸には、い草を多く織り込む事ができ畳の目の詰まった丈夫な畳が出来上がります。
丈夫で見た目が良くしっかりとした厚みがあります。踏んだ時の心地のよさを実感できます。

畳は自分で張替えできるのか?

答え:できません。

畳は技術を持った職人が専用工具や機械を使って張替えする為、自分でDIYする事は、ほぼ不可能です。
畳の重さは1枚につき10kg~30kgとあり、持ち上げて移動するだけでもかなりの重労働になります。
専用の道具はホームセンターでは入手困難ですが、ネットやプロショップなどで揃える事は出来ます。
しかし探す手間や費用を考えたら、割に合わないでしょう。
職人でも1枚の張り替えに30~40分かかるため、素人は数時間かかると思われます。
そのうえ、仕上がりに失敗することが多く、畳にシワが寄るなどして使えなくなる事があります。
失敗リスクが伴うため、無理をせず業者に依頼することをおすすめします。
当店に依頼すれば、仕上がりが確実で、作業も迅速に行われます。

広告をみて「安い」と思った時に気を付けておくポイント

相場より安すぎると感じたら気をつけておきたいポイント。

諸費用、家具移動や駐車料金などの諸費用は広告に掲載されていないケースがあります。

また、見積りにおいても駐車料金や訪問料など有料となるケースがあります。
見積料金がかかるのか、事前に確認しておきましょう。
掲載されていなければ、お問い合わせの際に予め確認してみましょう。
畳の現物を必ず見せてもらうようにしましょう。

また、粗悪品を高額で掴まない為に気をつけておくポイント
おひとりで判断するよりも、ご家族で職人の説明を聞いてみましょう。
職人の説明が不十分なのに無理に契約に押し勧められそうになったら、契約を結ばないで数日経ってから判断しましょう。
もしその場で契約してしまっても、契約後8日まではクーリングオフが使えます。
そういったトラブルを避ける為に、お客様自身も畳の事を知っておく必要があります。

納得のいく畳を選ぶために

お客様自身も畳の構造を理解する事が大切です。

畳とは、畳床に畳表を重ね、両側を縁で縫いつけたものになります。
畳表は表面が擦り切れてきたり、ささくれだってきたら寿命です。
畳床は踏んだ時の感触がふかふかと柔らかくなっている、畳と畳の間に隙間ができた時が交換のサインです。
隙間は調整が可能な場合があります。職人に相談してみましょう。
しかし指が入るほどであれば、交換でないと難しいでしょう。
縁は毎度交換となります。再利用はできません。
お使いの畳の交換・張替え時期は種類や使用状況により異なります。
使用していて不快になってきた。例えば、ささくれて、靴下や洋服に畳のカスがついてしまう。
擦り切れてきている。

2社、3社相見積もりを取ってみましょう。

その上で納得いく説明ができているか、質問にスムーズに答えてくれているか確認しましょう。

賃貸物件の畳の交換について

賃貸で長く住んでいる場合は、オーナーさんが費用を負担してくれるケースがありますので、まずは管理会社に聞いてみましょう。
退去時の原状回復を求められている、オーナーさんが畳屋を手配されるケースと居住者が手配するケースがあります。
どちらが費用を負担するのか、管理会社に賃貸契約を確認してみましょう。
管理会社にお願いすると手数料を支払う事になるので、ご自身で手配した方がお安くはなりますが、退去後に立会いが必要になるので管理会社さんに任せた方がスムーズという事もあります。
また県営住宅などでは、県営指定が決まっているケースがほとんどですので、マンションの管理人などに確認してみましょう。
基準を下回る畳を入れてしまうと検査をパスできなくなり、もう一度張替えし直しが必要になります。2回分の張替え費用を負担する事になりますので、十分注意しましょう。

畳の魅力

畳にはメリットがいっぱいです。

近年はフローリングの部屋が主流になってきており、和室が減少してきています。
畳は日本の風土にあった昔からの床材で、フローリングに比べてクッション性があり
足腰に負担が少ない事や転んでも痛くないので、子供やお年寄りのいるご家庭では安全に快適に過ごす事ができます。
畳の床材が足音を吸収し、響きにくいのでアパートやマンションなどでも防音対策として活用できます。
傷などがついても張替えて綺麗にする事ができ、お掃除やメンテナンスも簡単です。
断熱性があり、夏は涼しく冬は暖かく過ごす事ができます。冷暖房効率も良いので電気代の節約にもなります。

ホームセンターで売っている畳は割高?

ホームセンターでも畳の販売をしています。

ホームセンターはネームバリューと利用者が多くて安心なイメージがあります。
お買い物ついで気軽に利用される方も少なくないでしょう。
しかし、実際にはホームセンターのスタッフが対応しているわけではなく、提携している畳屋が工事しています。
ホームセンターと畳屋で仲介マージンがあるので、価格設定は専門店より高くなる傾向があります。

ホームセンターの畳張替え料金

中国産畳の張替え料金(2024年7月調べ)

店舗名 中国産畳 価格(1帖あたり)
カインズホーム 中国産い草(短期間向け) \7,480円
エディオンリフォーム 中国産糸引き表(綿二芯) \8,500円
ユニディホームセンター 中国産普及品 \5,038円
イオン住まいのリフォーム 中国産い草 \7,480円
コーナン 中国産い草(お手軽畳) \6,380円

2024年7月現在の情報です。価格は変更になっている場合があります。中国産での料金になりますので、当社の国産品と比べても割高な設定となっています。
次に各ホームセンターの国産畳表の張替えの料金です。

国産畳の張替え料金(2024年7月調べ)

店舗名 国産畳 価格(1帖あたり)
カインズホーム 国産い草(お手頃) \11,800円
エディオンリフォーム 熊本産宇城市産麻綿表 \16,000円
ユニディホームセンター 国産普及品 \6,820円
イオン住まいのリフォーム 熊本産い草 \15,180円
コーナン 国産中級品 \10,780円

加えてホームセンターでは、畳の選択肢も少ないのがデメリットとなっています。
畳をしっかり選びたい、プロに相談したい、割安な畳をさがしているといった方は、専門店から選ぶ事をオススメします。
支払いもクレジットやQRコードが使える店が増えてきていますので、畳店を使った方が結果的に満足を得られるでしょう。

ページトップへ戻る